みまさかのくにブログ 忍者ブログ

古地名美作の自然・写真などです 真庭・久世のかすてら専門店が掲載しています
2024/03/19 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/29 (Thu)
夏も近づく八十八夜……

今日から5/2まで店頭で新茶フェアを行います。
地元の無農薬栽培の富原茶を使った緑茶かすてらがぐっとお求めやすくなってます。
おいしいですよ。



拍手[0回]

PR
2010/04/29 (Thu)
小さいけど高田硯を買いました。
これで銘を書きます。

高田硯作り手がもう一人しかいない高田硯。

拍手[1回]

2010/04/20 (Tue)
関が来ました。
私は今の堺打ちで使いやすいんだけどな。
でもちょっと興味あります。
関のカタナ
ケーキナイフみたいですけど背に厚みがあって切っ先へ向かってます。
物は良さそうです。

拍手[0回]

2010/04/03 (Sat)
ちょっと変わったかすてらを作ってしまいました。
いや、全部変わってると言われればそうなのですが
作った自分から見ても今回はかなりインパクトがありました……多分史上発。

味は全く問題ないのですが普通のかすてらに慣れた人には相当の衝撃を与えそうなのでどういう反応を頂くか。
明日いつもの場所で限定6本、販売します。

ことわっておきますと味は美味しいです。



拍手[2回]

2010/03/11 (Thu)
今週発売のスピリッツという小学館のコミック雑誌を読んでいたら美味しんぼという作品で取り上げられていました。

ミツバチの巣の崩壊は神経毒の農薬が広まったせいらしいですね。他の昆虫もいなくなり、沈黙の春に警告されていた時代になりつつあるというお話でした。

微量というのはお菓子作りでは微量ではありませんし、まして自然食品であるかすてらの材料に使われるだけに少し恐ろしくなりました。

環境を変えてしまう農薬の使用は止めてほしいです。





拍手[0回]

2010/03/11 (Thu)
卵の表記が変わるらしいですね。
産地を書く、自然卵などの修飾語は禁止……

鳥インフルエンザなどの影響でしょうか。
自然卵はなぜいけないのか、理由をご存じの方
教えて下さい。

拍手[0回]

2010/02/21 (Sun)
銀座めざマルシェ・岡山の特産品コーナーにて
美作久世本焼きカステラが一ケ月ほど販売されることになりました。

関東地方の方、どうぞよろしく。
一度食べてみて下さい。


拍手[0回]

2010/02/15 (Mon)
本日は店舗の方で感謝セールのため、宮川朝市欠席しました。
津山の皆さん、ゴメンナサイ……
先月がお休みだったのでいつも買って下さる方々にはホント、申し訳ないです……

今日のゆばらのかすてら久世店改め正凜堂のもようはこちらを




拍手[0回]

2010/02/13 (Sat)
休憩中です。
お客さんぞくぞく来て頂いてます。

いつも岡山から来て下さってる方、ありがとうございます。
ゆばらのかすてらの在庫なくてゴメンナサイ。
とても勝手で申し訳ないのですがゆばらのかすてらは
予約して来て下さると助かります。
わざわざ来てくれたのにごめんなさい。





拍手[0回]

2010/02/13 (Sat)
今日明日は店舗で大安売りです
朝から散歩の人たちが何事かと声をかけて行かれます
気合い入れていくです


拍手[0回]

2010/02/09 (Tue)
感謝セールを行います
かなり安くなるのでどうぞお越し下さい

本焼きかすてら 感謝セール
2/13・14                    
                
本焼きかすてら 200円引き                
    本焼き    700円    →    500円
                
かわりかすてら 300円引き                
    和三盆    800円    →    500円
    抹茶    800円    →    500円
    香緋    800円    →    500円
    柚子    800円    →    500円
    ブルーシーズ    800円    →    500円
    黒メイ    800円    →    500円
    若翠    800円    →    500円
    綉葉    1000円    →    700円
    
    
店舗    
美作久世むかしかすてら正凜堂の住所
    
    
国道181号が交差している久世役場前の交差点を、山側(北)へ

踏切を渡った所を右折

道なりに進むと高台(団地)へ向かう三叉路があります(一時駐車位置)
反対側の分かれ道を少し上ります

カーブにある三叉路を左へ 左手に見えている三角屋根の建物
(反対側にかすてら工場があります)
付近には駐車しにくいため注意下さい


拍手[0回]

2010/01/30 (Sat)
という題でコラムを書きました。

カステラを綺麗にカットする方法


お店にもよく「カットしてくれませんか」というお客さんが来られるので。
確かに来客に出す時など気を遣いますよね。

自分で食べる時も一味違ってきますので試して見られては。


拍手[0回]

2010/01/30 (Sat)
本焼きかすてらむかしかすてらが売れに売れて
昨日は怒濤のノルマでやっと注文分の本数を作りました。
品薄状態は改善されたと思います……

今朝はのんびり本焼きかすてらを。
いい感じに焼けたので写真など撮ってみました。


拍手[0回]

2010/01/20 (Wed)
――世界中からミツバチが姿を消している――

昨年このような報道がヨーロッパ辺りから流れていましたが深刻な事態を懸念する人々が蜜の出る花を植えるなどしているそうです。

日本では養蜂業者さんの巣箱から家出したなんてニュースもありましたが人の目の届かない所へと蜂の生活自体が変化しているのかなとも思います。
ミツバチを攻撃するウィルスなどが発生しているそうですが巣箱が感染して出て行ってしまったのかも。

春にはレンゲ畑やクローバーが畦に咲く田舎ではミツバチがいなくなるなんて考えられないことですが、もし本当にいなくなったらかすてらが作れなくなるから困るなぁ……




拍手[0回]

2010/01/13 (Wed)
お正月は5日まで休みだったので看板を作りました。
ちょっと字足らずな配置になってしまいましたが
遠目に見ると気にならないので良しとしてます。

81b1a4ec.png






ライムグリーンがポイントです。
綉葉かすてらがちょうどこんな感じの明るい緑色です。
自然食品なのに凄いなぁ……(我ながら)

拍手[0回]

2010/01/06 (Wed)
烏骨鶏の卵でかすてらを作ってみました。
私にはあまり味のインパクトが感じられなかった……

いつもの卵で新鮮なものを使った方が生地の感触もいいみたいです。

ところで烏骨鶏の卵というのもいろいろあるんですね。
殻の色がいかにも烏骨鶏というものもあれば
弱々しい薄い色のものもありますね。





拍手[0回]

2010/01/03 (Sun)
今年もよろしくお願いします。

昨年末は慌ただしくしておりまして、一人一人ご来客下さった方への丁寧な挨拶ができない場面がありました。
12/29だったと思うのですが、わざわざ買いに来て下さった黒い服の若いお兄さん。
この辺りの方ではないと思うのですが岡山方面?から来て下さったのでしょうか。
綉葉ほか3本お買い上げ頂きました。

後から気づいてしまったんだよなぁ……。時間かけてお愛想できずすいません。
また来ると言って下さってたので今度はゆっくりいらして下さい。



拍手[0回]

2009/11/22 (Sun)
地元のお客さんが頻繁に来てくれてます。
ありがとうございます。

今回の窯出しはよく焼けていましたので
そのままの味をお届けできて嬉しい。
もちろん日を置いても美味しく食べられるのですが
焼き生菓子は作り置きを少なめにしたいものです。

ブルーシーズが好評でよく売れてます。
大山・蒜山の紅葉が綺麗ですが
どうぞ遠方の方もお出かけの際にお立ち寄り下さい。



拍手[0回]

2009/11/01 (Sun)
雨の中、わざわざ玉野からお車で買いに来て頂いたご家族の方
遠いところありがとうございました。

踏切越え、神社の石段のある三叉路のカーブミラーを目印に右折
頂くのがポイントです。

もう少しお愛想すればよかったかと後で思いました。
後悔先に立たず。

ありがとうございました。

拍手[0回]

2009/09/02 (Wed)
川床に行ってきましたよー

京都の夏の終わり
涼を楽しんできました

川床
川床
川床










拍手[0回]

HOME

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かすてら職人
性別:
非公開
自己紹介:
かすてら焼いてます
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ[PR]